スタッフブログ
ロケ弁通信vol.37 崎陽軒 しゅうまい弁当
横浜ソウルフード、崎陽軒 しゅうまい弁当!
1908年(明治41年)の創業以来、
横浜のおいしさを創りつづける崎陽軒。
豚肉と干帆立貝柱の風味豊かな「シウマイ」、
“冷めてもおいしい”へのこだわりが詰まった「シウマイ弁当」
日本一売れてる人気弁当です!
歴史有る崎陽軒シュウマイ弁当、最後に食べたのが高校生の頃かなー
それ以来ほんと久しぶり
メディアで良く出ているのは知っていましたが
特に気にすることなく
シュウマイは餃子に比べて手間がかかるので家では年2,3回位しか調理しません
外食時もシュウマイは注文せずもっぱら味の素冷凍ザ、シュウマイで満足しております
まずご飯とおかずにしきりがありバランスが同じで俵型ご飯
おそらく冷めても取りやすく工夫されているのだと思います
梅干しの位置に興味あり真ん中ではなく左端!
この理由は早めに食べるか最後らへんに食べるか誘導してるのでしょうか
私は左端から頂くので早めに梅干し、成る程早めに食べると塩味が余計に強く感じ
普段より食欲を搔き立てます
これはこれでいいのかな
さてシュウマイですがネットだと賛否あり私は一つ頂いたら他レンチンしました
やっぱり餃子、シュウマイ、カレーは温かい方が香り食感もいいですね!
他、鮪の漬け焼、蒲鉾、鶏の唐揚げ、玉子焼き、
筍煮、あんず、切り昆布&千切り生姜のラインナップ、
個人的に筍が好きなので入っていると食感のアクセントがあり
とても嬉しいい全体的にとても食べやすくとても美味しかったです
ご馳走さまでした!
撮影手記
今回は写真でも有るように花を使ったカタログ撮影、表紙になります
弊社パート1、一階でお花の先生、アシスタントさん、お客様2名
私と5名での撮影
当日先生がハイエース一杯のお花をスタジオに入れ
イメージに合わせたレイアウトで真俯瞰撮影になります
カメラを動かせないのでロケ弁も真俯瞰!
午前中に3カット終了し先生に撮影終わりの花を頂き周りに散りばめて撮影!
先生やや苦笑い、、
そんなこんなで今回比較的シャター切りました!!
会心の一枚
ロケ弁との一期一会!!
撮影データ
prophoto pro11 1台2灯
Nikon Z8 Z24-70 f5.6szx
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/studiogen/studio-gen.com/public_html/wp/wp-content/themes/gen/single-staff_blog.php on line 53
- カテゴリー
レタッチ・デザインに関する
ご相談・お見積りなど、スタジオ玄まで
お気軽にお問い合わせください。
営業・勧誘目的での収集および使用等を固くお断りいたします。
また、営業・勧誘等の問い合わせについては、返信を行っておりません。